住宅ローンと不動産のニュースをまとめない

住宅ローン、不動産についての気になったニュースや話題をまとめるつもりでしたが、まとめられずに。

ハウスマートのDMCAを悪用した当ブログ記事の検索結果からの削除について。元記事を再掲します

最近は新しい仕事で忙しく、こちらは放置状態になってしましました。 今回、久しぶりに記事を書いたのは、ひとつ問題が起きたからです。 2015年に書いたハウスマートという会社の問題の記事について、この会社が、プレスリリース、画像、テキストを許可なく…

2016年8月金利はさらに史上最低を更新中も不安の予兆

2016年8月の住宅ローン金利、今月も多くの銀行で史上最低を更新しています。 10年固定の最優遇金利、みずほ銀行が0.75%から0.65%と0.1%引き下げ、三菱東京UFJ銀行が0.50%、三井住友銀行が0.70%とそれぞれ先月より0.05%下げています。他の多くの金融機関も同…

中古マンションはおすすめでも、将来、損をするかしないかは不透明

先日、話題になったこの記事です。 ouchi-iroha.jp 主旨である中古マンションのメリット自体には大きく賛成なのですが、細論についてはあまり感心できません。 個人的にも中古マンションの方が新築よりも損をしにくいというのは、前々からずっと書いてきてい…

2016年7月の住宅ローン金利は史上最低水準更新中と既存顧客借換需要の奪い合い

2016年7月の住宅ローン金利は、史上最低水準をさらに更新しています。先月はイギリスのUE離脱問題もあり、日本国債への資金流入が続き、そのため金利は一段と低下。その影響もあり、10年固定の最優遇金利では、国債市場特別参加者資格を返上するというニュー…

2016年6月の住宅ローン金利、大手各行は引き下げ、フラットは引き上げ

2016年6月の住宅ローン金利、指標となる10年固定型はみずほ銀行以外の大手各行が引き下げです。各行の最優遇金利は、三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行が今月も並んで0.9%から0.85%へ、りそな銀行も同じく0.5%引き下げて0.8%となっています。みずほ銀行は先月引…

徳川美術館に行くならメーグルの1DAYチケットorドニチエコきっぷを

メーグル1DAYチケット 名古屋には、メーグルという観光地を廻るバスがあります。名古屋城をはじめとする名所を廻るのでなかなか便利で、個人的にも何度か利用しています。 利用客の人気はやはり一番は名古屋城かなと思うのですが、次いで徳川美術館の人気も…

有機ELを支える中国スマホメーカーの情勢

ジャパンディスプレイ(JDI)が、スマートフォン向け液晶の不振と、今後の車載向け市場への注力への話題が出ていました。 toyokeizai.net 液晶ディスプレイの技術をめぐる話を以前に書いたのですが、このときは有機ELは欠点も多く廃れていく技術ではないかと勝…

2016年5月の住宅ローン金利は超長期が大幅に下落

5月の(と言っても、今月はアップが遅れに遅れもう1/3以上が過ぎてしまいましたが)住宅ローン金利は長期の固定金利の引き下げが目立つ月になりました。 10年固定型ではみずほ以外の大手は先月から据え置きですが、その代わりに30年以上の金利の引き下げが行わ…

タウンユースでたくさんの荷物を運ぶためのカリマーのイクリプス27

日常生活の移動手段を自転車にしていると、悩むのは荷物の運搬手段です。特に食料品を購入するときは、帰りのことを考えてしまいます。 牛乳、キャベツ、バゲット、食パンetc. もちろん食料品以外の荷物もかさばるモノが多く、服などを買って帰るのに躊躇す…

2016年4月の住宅ローン金利下落は早くも一服

マイナス金利政策を受けて史上最低を更新してきた住宅ローン金利ですが、新年度を迎えた4月は早くも引き上げに転じています。 指標となる10年固定型最優遇金利で、三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行が0.90%、みずほ銀行とりそな銀行が0.85%となっています。 2月…

2015年の住宅ローン金利、大幅に史上最低を更新

未だマイナス金利導入騒動もさめやらぬ今日この頃ですが、2015年3月の住宅ローン金利は、過去最低水準からさらに大きく下がりました。2月中に、三井住友、みずほ、りそなは大きく引き下げていますが、3月1日からはさらに下がっています。全期間固定金利のフ…

本当に必要な金融リテラシー教育は、年利2%の預金と言われて警戒心を持たせることではないか?

先月のことですが、年利2%の銀行口座に預けたら5年後にはいくらになるか、という記事が話題になりました。 金利2%の銀行口座に100万円を入れたら5年後にはいくらに - Google 検索 多くの人が「税金は?」と指摘されているように、設問自体もあまりよくない…

マイナス金利で住宅ローン金利はどこまで下げ続けられるか

日銀のマイナス金利政策への影響のひとつとして、住宅ローン金利のさらなる低下が期待されています。すでに当座預金から国債へと流入しており、国債の利回りはさらに低下を続けていることから、来月にも反映されるのではないかとおもわれます。また早くもさ…

2016年2月の住宅ローン金利 10年固定は過去最低水準に

おもわぬマイナス金利導入騒動で大きな動揺がでていますが、ひとまず住宅ローン金利への影響が出てくるのは春頃からではないかとおもわれます。それでも指標となる10年固定型の2月の金利は、大手5行のうち、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、三井…

DIYで賃貸をリフォーム関連記事の不安と、改装可能賃貸への期待

DIYでリフォーム、リノベーションというはネットの記事でも人気なのですけど、 最近はかなり見栄えのするものも増えてきました。そのなかでも、ツーバイ材を使うディアウォールは、キャットウォークをつくる記事をはじめ、よく話題になります。 ですが賃貸で…

2016年1月、年明けの住宅ローン金利は変動と長期で史上最低を更新

年も変わり、2016年1月の各金融機関の住宅ローン金利は過去最低を更新しています。 今回の目玉(?)は変動金利の引き下げです。最優遇金利は、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行は0.15%引き下げて、0.625%に、三井住友信託銀行は1月15日より0.6%とな…

黒田総裁は自身の言葉を軽く考えすぎていないだろうか

最近はあまり更新する時間のないまま気がつけば今年も押し迫って参りました。 photo by kuraoji この12月18日の日銀の金融政策決定会合で、緩和の継続と3000億円のETF買い増しなどの強化策が発表されました。日にちも経って、問題点などはすでにあちらこちら…

ニューバランスのウォーキングシューズMW880で歩行距離が伸びて疲労度も軽減した話

今週のお題「今年買って良かったモノ」 今年はあまり大きなものを購入しない年でした。それでも個人的なヒットはあって、そのひとつが先日書いたエナージェルだったりするのですが、もうひとつはウォーキングシューズです。 体力維持のために自転車に乗って…

2015年12月の住宅ローン金利は前月と変わらず低金利

2015年12月の住宅ローン金利は先月とほとんど変わっていません。 固定期間10年最優遇金利は、大手銀行の三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行が1.10%、みずほ銀行1.20%、三井住友信託銀行が0.80%とまったく変わっていません。全期間固定金利のフラット…

エナージェルが赤のサインペンに取って代わった日

この時期になると、名簿をプリントアウトして年賀状の差し出しをチェックする仕事が待っています。自分だけならPC上で済ますのですが、業務関係の名簿は意思疎通がいい加減だと、発注する印刷の枚数が多すぎたり、あるいは少なすぎたりします。毎年のように…

2015年11月の住宅ローン金利はさらに低下傾向に

固定期間10年最優遇金利では、三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行が共に10月より0.15%低い1.10%、りそな銀行も0.05%引き下げ、同じく1.10%へとなりました。一方で、みずほ銀行は1.20%のまま、三井住友信託銀行も0.80%と据え置きとなっています。今回は10年以上の…

年収水増しで住宅ローンを利用した投資ワンルームマンションの悪質な販売手口の記事の真偽

不動産関連の話題といえば、今は例の傾斜マンションのくいのデータ偽装問題一色といった感じですが、別でちょっと気になる記事がありました。 news.goo.ne.jp 元のページが、なぜか削除されてしまったので、転載されているこちらをブックマークに。他の転載…

データが改ざんされた横浜の施工不良マンションとマンションの10年

www.tokyo-np.co.jp 横浜の三井のマンションの件はずいぶんと問題が大きくなっています。施工会社の三井住友建設が株価も大きく値下がりしていたのですが、下請けで工事を行った旭化成の子会社である旭化成建材のデータ改ざんだということで落ち着く(?)よう…

2015年10月の住宅ローン金利は各行まちまちに

2015年10月の住宅ローン金利は、大手各行によって上げ下げ据え置きまちまちなりました。基本的に金利が横並びの月もめずらしくないのですが、 10年固定型の最優遇金利は、三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行は、1.20%から1.25%へと引き上げに、みずほ銀行は1.20%…

AppleWatch、Nexus(2015)6Pに見る有機ELの復権?

現地時間9月29日、Googleの発表会で、Nexus 5XやNexus 6Pをはじめ、10インチタブレットの Pixel C、新しいChromeCastなどが発表されました。 とはいっても、すでに5Xも6Pも事前にほぼ情報が出尽くしていたため、スマートフォンについてはそれほど目新しいも…

アパート1棟買いを推奨する陰にあるもの

世間はシルバーウィークだそうです。普段、土日など関係なく仕事をしているせいか、連休はむしろ金融機関が休みになって困るなという方が大きい状態です。今回も昨日まで気がつかずという有様でしたので、おたおたしています。 ここ最近のマイブームはアパー…

おすすめ歴史箱庭ゲーム ANNO1404(Dawn of Discovery)

今はスマホゲームが全盛の時代ですが、私はあまりこの手のカジュアルゲームがあまり好きではありません。課金前提のシステムも苦手です。 お気に入りのシリーズといえば、大航海時代とかCivシリーズのように、歴史モノの交易とか箱庭に弱いようです。 今、も…

名古屋中心部のコアワーキングスペース一覧

photo by Lina Nagano 最近ではノマドワーキングもすっかり定番となってきていて、コアワーキングスペースやレンタルスペースの情報もあふれるようになりました。 とはいっても、それはあくまでも首都圏や関西圏のこと。名古屋近辺はまだまだ多くありません…

日本で手に入れやすいSimフリー端末のLTEバンド一覧(2015年9月)

Simロック解除義務化の流れからMVNOがブームになりつつあることもあり、ここへきてようやく日本でもSimフリーの端末の選択肢が増えてきました。 よろこばしいことなのですが、Simフリーの端末を購入する際は、使用するSIMとの周波数が合うかどうかが重要です…

9月の住宅ローン金利、大手銀行の10年固定型1.20%で並ぶ

9月の住宅ローン金利は、先月よりも低下しています。10年固定型の最優遇金利で、三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行が、1.30%から0.10%引き下げ、みずほ銀行も1.25%から0.05%引き下げられました。これで大手3行が1.20%で並ぶ形となります。 また全期間固定のフラ…