住宅ローンと不動産のニュースをまとめない

住宅ローン、不動産についての気になったニュースや話題をまとめるつもりでしたが、まとめられずに。

雑多な話題

会社経営でなにかひとつ勉強するとしたら簿記3級をおすすめします

小さな会社を運営していくのなら、日商簿記3級を勉強しておくとなにかと役に立ちます。 実際の試験に受かる必要はありません。複式簿記の概念や仕訳、決算書を理解できればじゅうぶんです。 簿記なんてとおもわれるでしょうが、事業全体への間接的な利益は、…

ういろうの味は賞味期限でわかる? オススメする名古屋のういろう

ういろうといえば、名古屋名物として有名なもののひとつです。 ですが知名度に比べて、他の地域の方に必ずしも評価が高いお菓子ではありません。 山口や小田原など他の地域のういろうと比べると、やはり劣るという声はよく聞かれます。 これはおそらくお土産…

日本のスポーツ教育にはケガのケアに関心を高めるべきではないだろうか

今週のお題「運動会とスポーツの秋」 数年前のことですが、ケガをしてさる接骨院に通っていた頃の話です。 そこは先生が体育学部の講師をされていたこともあり、スポーツをされている患者さんもたくさん来るところでした。そのため近隣の子供たちもたくさん…

1万円起業を絶対にオススメしない理由

photo by cogdogblog 私は実家が吹けば飛ぶような零細企業の経営者なので、それなりの規模の会社勤めの人がうらやましいのですが、それでも独立起業を考えている人というのはずいぶんと多いのだなという印象です。 特に会社法が改正され、1円からでも法人設…

趣味で開封の儀や料理の写真を撮れる人は自制心があるのかも

開封の儀がつまるとかつまらないとか話題になっているのですが、意義とかは関係なしに、仕事でなく趣味で購入したガジェットの開封の儀なるものをできる人というのはすごいなと感じています。 興味ある新しいガジェットを開封するときに、とにかく早く使って…

秋の午後のティータイムは和菓子にほうじ茶で

今週のお題「秋の気配」 せっかくはてなでブログを書いているので、なにかはてな独自の機能をと考えていましたら、今週のお題というのがあることを知りましたので、書いてみることにしました。 はてなはなんだかいろいろなサービスがあるし、独自の文化もあ…

不動産のようで不動産でないお墓の話

私自身は先祖供養などにはまったく無頓着なのですが、数年前から一族の墓地の管理をするようになって、お盆には管理費を納めつつ掃除をしに行くようになりました。 お墓は隣の市の駅から近いお寺で、電車で行けるレベル。それこそ学生時代の通学よりも短時間…